腰痛のトリガーポイント

前回、腰痛の原因になる筋肉をお話ししました。

今回は、腰痛が起こる筋肉のどの部分に

トリガーポイントが存在するかを説明します。

 

腰の筋肉のトリガーポイント

 

1最長筋

胸椎11胸椎周囲の最長筋に起こりやすく、関連痛は仙骨から臀部に痛みを感じる。

腰椎1腰椎周囲の最長筋にも起こりやすく、関連痛は仙腸関節から腸骨にかけて痛みを感じる。

 

2腸肋筋

胸椎11胸椎周囲の腸肋筋から起こりやすく、関連痛は肩甲骨付近から腸骨にかけて痛みを感じる。痛みは時に腹部まで感じることがある。

腰椎1腰椎周囲の腸肋筋から起こりやすく、関連痛は臀部の深部に痛みを感じる。

 

3腰方形筋

第12肋骨周囲の腰方形筋から起こりやすく、関連痛は仙腸関節から腸骨にかけて痛みを感じる。

腸骨周囲の腰方形筋から起こりやすく、関連痛は臀部から足の付け根にかけて痛みを感じる。

 

4多裂筋

胸椎、腰椎の周囲の多裂筋はどの場所からも起こりやすく、トリガーポイント周囲に関連痛を引き起こす。

特に第2腰椎と第1仙椎でのトリガーポイントは腹部にも関連痛を引き起こす。

 

5大殿筋

仙骨周囲の大殿筋から起こりやすく、関連痛は仙骨から脚の付け根にかけて痛みを感じる。

臀部後方の大殿筋から起こりやすく、関連痛は臀部全体と深部に痛みを感じる。

 

6中殿筋

腸骨後方の中殿筋から起こりやすく、関連痛は腰から仙骨にかけて痛みを感じる。

腸骨前方の中殿筋から起こりやすく、関連痛は股関節から仙骨にかけて痛みを感じる。

 

どの筋肉が腰痛に関係しているかを把握し、

治療をすることで早期に痛みが軽減してくれます。

痛いところが悪いとは限らないです。

痛みのある周囲に原因となる筋肉は存在します。

トリガーポイント療法で痛みのある生活から抜け出しましょう。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>