痛みを感じるところ=悪いところ

痛みを感じているところを誰もが「悪いところ」と考えますが、

実際にはそうでない事もあります。

皮膚や神経、骨・関節は痛みを感じてる部位が

悪くなっていることが多く、

「痛みを感じているところ」=「悪いところ」となります。

例えば、

「手を切った」(皮膚の外傷)

「足の神経にキズがついた」(神経の外傷)

「腕の骨が折れた」(骨の外傷)

「膝の関節が腫れた」(関節の炎症)

などは痛みが出ている部位が外傷や炎症を起こしています。

しかし、内臓や筋肉は痛みを感じているところと「悪いところ」が

必ずしも一緒とは限りません。

内臓や筋肉の痛みは、重だるく、

痛い場所がはっきりしないことが多いという

特徴を持っています。

痛みの種類の中に「関連痛」という言葉があり、

関連痛は痛みを発している筋肉や内臓とは

別の部位に痛みを感じます。

例えば、

心臓が原因で痛みを感じる(狭心症)の場合では、

左の肩に痛みを感じます。

これは肩こりと間違えることがあります。

右の肩コリと思っても、胆のうの炎症(胆嚢炎や胆石)が

原因という事もあります。

これらはほおっておくと

取り返しのつかないことになる危険性があります。

今痛みを感じている場所があれば

しっかりと原因を見つけてもらいましょう。

痛みの治療は早期発見、早期治療が大切ですから。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>